知ってましたか?ボランチに1対1で抜く技術は必要ないんです!


1対1をしてしまう

ボランチ

ダメなボランチ!?

 

 

こんにちは!

 

今回は、ボランチ

ボールの持ち方

について話していこうと思います。

 

 

1対1に強いのは

とても良いことです。

しかし、ボランチ

1対1をするのは

あまり良くないのです!

 

f:id:soccekun:20190319200925p:plain

 

 

そもそもボランチ役目

試合を組立てること!

 

 

 

なので、

1対1をしてしまうボランチ

ボランチの役割ではない

無駄な仕事をしてしまっているのです。

 

 

 

では、ボランチとは、

どういうドリブル

すればいいの?

と皆さん思いますよね?

 

f:id:soccekun:20190319130948j:plain

 

 

ズバリ教えます!

 

 

 

ボランチ

「抜くドリブル」

ではなく

「運ぶドリブル」

なんです!

 

f:id:soccekun:20190318133242j:plain

 

では、どうやってやればいいの?

って皆さん思いますよね?

実は簡単なんです!

 

 

 

「相手の三角形の中心に運ぶ」

です!

これだけで

抜くドリブルではなく

運ぶドリブルに変わります!

 

 

どういうこと?

って思った方に

もっと簡単に

説明しますね!

 

 

この画像を見てください!

 

f:id:soccekun:20190411213204j:plain

 

 

相手と相手を線で結ぶ

三角形ができますよね?

その中心にめがけてドリブル

していくんです!

 

 

でも相手に囲まれて

取られるじゃん!

そう考える方もいるでしょう。

 

 

しかし、それは間違いなんです!

考えてみてください。

三角形の中心とは、

どの相手よりも

一番遠い距離

なんです!

 

f:id:soccekun:20190319200746p:plain

 

 

しかし相手もバカじゃないので

当然寄せてきますよね?

しかし、寄せてきたらまた

新しい、形の違う三角形

ができているということです!

 

 

そうです!

また、違う三角形の中心

ボールを運んでいけばいい

んです!

 

 

常に新しい三角形の中心

運ぶこと運ぶドリブル

完成しているのです!

 

f:id:soccekun:20190319132221p:plain

 

この運ぶドリブルを

あなたが習得することによって

相手はあなたへ

寄せてくる回数が増えます。

 

 

ということは味方をフリー

にすることができ

より効率的に決定的なパスを

出せるようになるチャンスが増えます!

 

 

しかし、

あなたが運ぶドリブル

を習得できずに

抜くドリブルしかできない

ボランチの選手のままなら

 

 

1対1のドリブルで

抜けたときは

まだいいですが、

取られてしまったとき

攻撃のチャンスを

ピンチに変えてしまいます。

 

 

 

そして失点をしてしまう

というケースも

考えられますよね?

 

 

自分のミスで失点するのは

避けたいですよね。

自分なら絶対に嫌です。

 

 

f:id:soccekun:20190319132234p:plain

 

ドリブルが好きなボランチって

たくさんいますよね?

自分もその中の一人でした。

 

 

 

しかし、

1対1にこだわっている内は

Aチームに上がりたくても

ずーーーとBチームでした。

 

 

そんな自分で

運ぶドリブル

意識するようになった途端

すぐにAチームに

上がれました!

 

f:id:soccekun:20190319132230p:plain

 

また、

あまり足下に自信のない

あなたも

運ぶドリブルなら

ただ、三角形の中心に

向かってドリブルするだけ

なので簡単にできます!

 

 

最後に今すぐこのテクニックが使えるように

手順を話しときますね!

 

 

①ボールをもらう前に

頭の中で相手の三角形を

見つける

 

②ドリブルで

相手の三角形の中心

をめがけて

ドリブルで侵入する

 

③相手が寄せてきたら

別の三角形の中心を

探して侵入する

            or

相手が自分に寄せてきて

できたフリーな見方に

パスをつなぐ

 

です!

 

 

皆さんも簡単なので是非やって見てください!

 

今回はここまでです。

ありがとうございました。