サッカーにおいての意味のあるパスと意味のないパスの違いとは?

ボランチとして

さらにレベルアップしたい人

必見!

受け手を考えたパスとは

何なの!?

 

 

こんにちは!

 

 

みなさんはボランチ

味方にパスをつなぐとき

どんなことを考えて

パスを出していますか?

 

f:id:soccekun:20190415114740j:plain

 

今回は

受け手のことを考えたパス

について
話していこうと思います!

 

 

 

早速ですが

下の(図1)(図2)

を見てください。

あなたがボールを持っていて

味方にパスを出す場面です。

 

 

    (図1)

             

            ○ 

             味方

             

             

             

            あなた

 

    (図2) 

             

              ○

              味方

 

 

        

       あなた

 

この(図1)と(図2)は

どちらが

味方のことを考えたパス

になると思いますか?

 

 

 

(図2)の方が

味方のことを考えたパス

になるんです!

 

 

 

その理由は

「角度」

です!

 

f:id:soccekun:20190415115038j:plain

 

理由は、

(図1)のように

角度がないパスだと

味方にとっては真後ろからパスが

来ることになりますよね?

 

 

ということは

パスをもらった味方は

前が向きづらいのです!

 

 

 

逆に

(図2)のように

角度があるパスだと

味方は横を向いて

あなたからパスを

受けることになりますよね?

 

 

 

なので

パスをもらった味方は

前を向きやすいのです!

 

f:id:soccekun:20190319200746p:plain

 

受け手を考えたパス

というのは

「角度のあるパス」

なんですね!

 

 

この

「角度のあるパス」

ができるようになると

今よりもっと味方が

前を向く回数が増え

あなたからの

攻撃が増えるのは

間違いないです!

 

 

逆に

「角度のあるパス」

をあなたがうまく使えないと

無駄な縦パスが増え、

攻撃チャンスは

より減ってしまうでしょう。

 

 

あなたの

角度のあるパスを出す

という意識があるかないかで

試合に勝てるか

勝てないかにも

関わってくるかも

知れませんよ?

 

f:id:soccekun:20190411202654j:plain

 

意識で今すぐ変われます!

すぐに実践してみましょう!

 

 

今日はここまでです。

ありがとうございました。